平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
川西まほろば会は、市内全域を網羅し活動させて頂いております。
会派構成議員一同、川西市全体を中長期的にマネジメントする視点を持ちつつ、各地域の特性を活かした発展を実現するべく活動して参りますので、地域相談や市政相談等ございましたら、いつでもご遠慮なくご連絡ください。
まほろばとは、「素晴らしい場所」「住みやすい場所」という意味の古語です。
古事記の中で、「倭(やまと)は 国のまほろば たたなづく 青垣 山隠(やまこも)れる 倭しうるはし」と詠まれていることでご存知の方も多いのではないでしょうか。
私たちが住む川西市を、より素晴らしいまちにしたい、住みやすいまちにしたいという思いを込めて会派名を「川西まほろば会」といたしました。
会派メンバー一同、智慧と力を結集し活動してまいります。
川西まほろば会からのお知らせ
2022.06.09
令和4年第2回定例会(6月)にて磯部裕子が一般質問を行いました。
2022.02.25
令和4年第1回定例会(3月)にて松隈紀文が一般質問を行いました。
2021.12.2
令和3年第6回定例会(12月)にて磯部裕子が一般質問を行いました。
2021.12
川西まほろば会 会報誌VOL.7 を制作・市域に配布しました。
2021.10
令和3年第3回定例会(9月)にて久保義孝と松隈紀文が一般質問を
行いました。
2021.06.11
令和3年第2回定例会(6月)にて磯部裕子が一般質問を行いました。
2021.02.26
令和3年第1回定例会(3月)にて松隈紀文が一般質問を行いました。
2021.02.25
令和3年第一回市議会定例会にて西山博大が総括質問を行いました。
2021.03
川西まほろば会 会報誌VOL.6 を制作・市域に配布しました。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から